nanaco

①全国2万店舗以上のセブン‐イレブンで何を買っても寄付になる & 最大10,000nanacoポイントがたまる

②ギバースのアプリ内で買い物をすると寄付できる & nanacoポイントもためられる

※各種条件がございますので、下記の詳細をご確認の上で当企画にご参加ください

nanaco × Givearth

①全国2万店舗以上のセブン‐イレブンで何を買っても寄付になる & 最大10,000nanacoポイントがたまる

レシートアップロード簡単3Step

全国のセブン-イレブン店舗で1,000円(税込)以上の買い物をすると購入金額の一部がユーザーのみなさま(ギバースのアプリ利用者)が選んだ社会貢献団体へ寄付されます。

さらに150円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントを先着10,000名にプレゼントいたします。

加えて、150円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントを獲得した10,000名の中から10,000円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントをプレゼントさせていただきます。

参加方法

  • 1. ギバースアプリをダウンロード
  • 2. セブン-イレブン店舗で1,000円以上のお買い物をする
    (レシートをもらうのを忘れずに)
  • 3. 購入レシートを撮影してギバースアプリ内で登録
  • 4. 150円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントを受け取る
  • 5. 150円分のnanacoポイントを獲得(15,000ギバースポイントを150nanacoポイントと交換する)
  • ※参加できるのは1人1回のみとなります。
レシート登録方法

キャンペーン詳細

期間

2025年5月20日(火)15:00 〜

7月31日(木)20:00

※レシート登録の最終受付時間になります

対象店舗

全国のセブン-イレブン店舗

特典

  • 先着10,000名:150円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイント
  • 抽選100名:10,000円分のnanacoポイントに交換できるギバースポイント

ギバースポイント付与時期

2025年8月末までに付与予定

nanacoポイントへの交換レート

100ギバースポイント → 1nanacoポイント

交換単位

100ギバースポイント単位

※ギバースでは購入金額0.5%分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントが獲得できます

※例えばギバースで200円のお買い物をすると100ギバースポイントを獲得でき、100ギバースポイントは1nanacoポイントと交換できます

交換までの期間

お申込みから2~4日程度

ギバースのダウンロードはこちら

app store
app store

注意事項

  • レシートはキャンペーン期間中の購入レシートのみ有効です。
  • 先着10,000名様のギバースポイント付与は、上限人数に達し次第終了となります。
  • ギバースポイントの有効期限は、付与日から6ヶ月間です。有効期限を過ぎたポイントは無効となりますので、あらかじめご了承ください。

②ギバースのアプリ内で買い物をすると寄付できる & nanacoポイントもたまる

寄付しながらnanacoポイントがたまる

ギバースのアプリ内でAmazonや楽天でお買い物をすると、ギバースの特徴である追加出費なしで寄付をしながら購入金額0.5%分のnanacoポイントに交換できるギバースポイント(nanacoポイントと交換可能)を獲得できます

※(例:200円のお買い物をすると100ギバースポイントを獲得でき、100ギバースポイントは1nanacoポイントと交換できます。2025年5月20日現在※)。

交換方法

nanacoポイント獲得フロー寄付しながらnanacoポイントがたまる

キャンペーン詳細

交換開始日

2025年5月20日(火)15:00 〜

nanacoポイントへの交換レート

100ギバースポイント → 1nanacoポイント

交換単位

100ギバースポイント単位

※ギバースでは購入金額0.5%分のnanacoポイントに交換できるギバースポイントが獲得できます

※例えばギバースで200円のお買い物をすると100ギバースポイントを獲得でき、100ギバースポイントは1nanacoポイントと交換できます

交換までの期間

お申込みから2~4日程度

注意事項

  • 交換手続き完了後のキャンセルや変更はできません。

Givearth(ギバース)とは

『Givearth(ギバース)』は、ユーザーが日常の買い物や消費行動をアプリ内で行うだけで、自己負担なしで寄付ができる"ゼロ円寄付アプリ"です。

ギバースのアプリ上からAmazonや楽天などのショップで商品を購入すると、その売上の一部が自分で選んだ社会貢献活動へと自動的に寄付されます。

特別な手続きや追加の費用は一切不要。好きなときに好きなものをいつもどおり買い物するだけで、自己負担ゼロで誰かの助けになることができます。